求人募集企業

マルゼンショウワウンユカブシキガイシャ
丸全昭和運輸株式会社
業種
運輸・物流
陸運(貨物)
丸全昭和運輸株式会社

世界をつなぐロジスティクスパートナー

当社は横浜に本社をかまえ、昭和6年の創業以来、一貫して物流業を営んでいる、創立90年を迎えた会社です。お客様第一主義をモットーに、お客様が求める物流サービスを幅広くカバーしています。「物流に悩むことなく、本業に集中したい」と考えるお客様の頼れるロジスティクスパートナーであり続けることを目指し、日々業務に取り組んでいます。
海運・陸運・空運すべての分野で活躍の場があり、また、近年では海外進出も積極的に行っております。新たな物流ビジネスの可能性に挑戦し、全ての産業の根幹を支える物流に込められた沢山の人たちの想いを実現させる会社です。

  • 募集対象
    大卒・大学院生 第2新卒 中途
  • 採用予定人数60名
  • 募集職種総合職
  • 応募に必要な資格
要普通免許

仕事内容

鹿島支店の業務内容:下記の物流管理業務を行っております。
主に鹿島港を中心に、通関・港湾荷役業務、倉庫業務、得意先構内業務、輸送業務、保全業務、及び常陸那珂地区における倉庫業務他、前記に附帯する業務。

就業場所

事業所名鹿島支店
所在地茨城県神栖市砂山2774-23 他
アクセス高速バス「かしま号」東京駅八重洲南口より「鹿島セントラルホテル」下車

募集要項

基本給初任給 大卒220,000円(広域社員)208,000円(地域社員) 2022年4月実績
その他手当通勤手当、残業手当、家族手当、住宅手当等
勤務時間8:45~17:45(営業所によって異なる)
年間休日120日
休日・休暇週休2日(土・日)、祝日、年末年始(5日)、年次有給休暇(有給休暇の計画付与として夏季休暇5日、年末年始休暇1日)、慶弔特別休暇
福利厚生・待遇社会保険完備(雇用・労災・健保・厚生年金)、 厚生貸付金、育児/介護休業制度、社員持株制度、団体保険、慶弔金見舞金支給制度、独身寮、社宅、リゾートクラブ法人会員、ベネフィットステーション 等
採用スケジュール【基本的な新卒採用のスケジュール】
会社説明会(Web)→エントリーシートによる書類選考→適性検査(SPI)→一次面接→最終面接→内々定
まずはリクナビ又はマイナビよりエントリーしてください。

会社概要

会社名丸全昭和運輸株式会社
代表者代表取締役社長 岡田 廣次
資本金101億1,726万円
設立1931年8月
従業員数1252人
ホームページURLhttps://www.maruzenshowa.co.jp/
所在地神奈川県横浜市中区南仲通2-15
事業内容貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、港湾運送事業、通関業、倉庫業、海上運送事業、航空運送代理店業、建設業 他
問い合わせ先 担当者名:人事部人事労政課 尾関
電話番号:045-671-5832
メールアドレス:saiyo@maruzenshowa.co.jp
大学生・第二新卒者等の方はこちら
※高校生の方は対象外です

PAGE TOP