ジェイエフイージョウコウカブシキガイシャ
JFE条鋼株式会社
- 業種
- メーカー
- 鉄鋼・金属・鉱業

巡る、つながる。未来に、つなげる。
私たちJFE条鋼は鉄スクラップを鉄鋼製品に再生させる電炉鉄鋼メーカーです。
限られた資源である鉄を再利用し、世の中の様々なところに使われる製品を作る一員になりませんか??
広大な工場で大規模な設備に関わることはなかなか経験できません。
ダイナミックな職場で働いてみたい方々のご応募を心よりお待ちしております。
-
募集対象
大卒・大学院生 短大・専門学校生 高校・高専生 第2新卒 転職者
- 採用予定人数若干名
- 募集職種①工場操業要員 ②保全要員
- 応募に必要な資格
高校卒業以上
- 職業安定所情報
ハローワーク常陸鹿島
08120-00349339 08120-00350839
08120-00349339 08120-00350839
仕事内容
JFE条鋼には2つの工場があります。
1つ目は製鋼工場で、原料となる鉄スクラップを溶かし、ビレットと呼ばれる棒状の半製品に固める工程を担っています。
2つ目は圧延工場で、ビレットを圧延機で細く伸ばし、製品の形に仕上げる工程を担っています。
「工場操業要員」をご希望の方はこのどちらかの工場に配属となります。
これらの工場及び付帯設備の保守メンテナンスを行うのが「保全要員」になります。
電気部門・機械部門にわかれ、日々計画的な補修や突発的な補修をする役割を担っています。
1つ目は製鋼工場で、原料となる鉄スクラップを溶かし、ビレットと呼ばれる棒状の半製品に固める工程を担っています。
2つ目は圧延工場で、ビレットを圧延機で細く伸ばし、製品の形に仕上げる工程を担っています。
「工場操業要員」をご希望の方はこのどちらかの工場に配属となります。
これらの工場及び付帯設備の保守メンテナンスを行うのが「保全要員」になります。
電気部門・機械部門にわかれ、日々計画的な補修や突発的な補修をする役割を担っています。
就業場所
事業所名 | 鹿島製造所 |
---|---|
所在地 | 茨城県神栖市南浜7番地 |
アクセス | 鹿島セントラルホテルバス停より車で20分 |
募集要項
基本給 | 185,000~300,000円 |
---|---|
その他手当 | 食事手当、交替手当、深夜手当、早出残業手当、休日出勤手当、日曜祝日出勤手当、特別出勤手当、呼出手当 |
時間外手当補足 | 早出残業手当は130%、休日出勤手当は140%、深夜割増33%、早出残業が60時間を超えた分については150%支給 |
勤務時間 | ①工場操業要員 製鋼…6:30~15:30、6:45~17:45、8:30~19:30、 21:15~6:30、19:45~6:45、21:30~8:30、19:30~6:30 圧延…8:00~17:15、8:00~18:30、22:45~8:00、21:30~8:00 ②保全要員 機械…8:30~17:15 電気…8:00~16:45、16:00~22:00、22:00~8:00 |
年間休日 | 102~150日 |
休日・休暇 | ①工場操業要員…基本的に水木休み ②保全要員…土日休み又はシフト制(部署による) 年次有給休暇は入社時5日、3か月経過後に入社月に応じて追加で付与。それ以降毎年4月に20日付与。 |
福利厚生・待遇 | 寮社宅あり、社会保険完備、大浴場あり |
在籍社員出身校 | 波崎高等学校、神栖高等学校、波崎柳川高等学校、玉造工業高等学校、潮来高等学校、東総工業高等学校、銚子商業高等学校など |
採用スケジュール | 書類選考後面接を一回行います。 |
会社概要
会社名 | JFE条鋼株式会社 |
---|---|
代表者 | 渡辺 敦 |
資本金 | 300億円 |
設立 | 1999年4月 |
従業員数 | 904人 |
ホームページURL | https://www.jfe-bs.co.jp/ |
所在地 | 東京都港区新橋5丁目11-3 |
事業内容 | 鉄スクラップを溶解し、主に建材に使われる鉄鋼製品を製造する電炉鉄鋼メーカーです。 |
問い合わせ先 |
担当者名:総務部 井上卓哉 電話番号:0299-90-5200 メールアドレス:takuya-inoue@jfe-bs.co.jp |