カブシキガイシャタイヨー
株式会社タイヨー
- 業種
- 卸売・小売
- 百貨店・スーパー・コンビニ

「まごころを食卓へ」「食の流通を通して地域社会に奉仕する」
神栖市を創業地として、「スーパータイヨー」「ビッグハウス」「ベストリカー」等、地域密着型のスーパーマーケットを42店舗展開しています。実質無借金の安定した経営基盤と、充実した「人財」教育制度により、地域のお役に立てる「食のプロ」を目指すことが出来ます。地域の生活を支えるスーパーマーケットで、ぜひ活躍してみませんか?
-
募集対象
大卒・大学院生 短大・専門学校生 高校・高専生 第2新卒
- 採用予定人数大学・短大・専門卒15名、高校卒15名、合計30名程度
- 募集職種総合職(入社時は店舗にて販売を経験)
- 応募に必要な資格
2024年3月卒業予定者、または既卒3年以内の方(高卒は1年)。学部・学科不問。
- 職業安定所情報
常陸鹿嶋公共職業安定所
08120-186239
08120-186239
仕事内容
入社時は新入社員研修後、店舗に配属され、販売を通じて地域を元気にする仕事です。
※生鮮担当/青果・水産・畜産・惣菜の担当として、生鮮品の調理加工や接客・販売・仕入業務など、基礎から学びながら成長することができます。
※チェックアウト(レジ)担当/店舗の顔としてレジでの会計はもちろん、サービスカウンターでの接客や各種業務など、幅広く活躍できます。
入社時は全員をチェックアウト担当として約3ヶ月間仮配属。その後、希望を考慮の上正式配属。経験後、グロサリー担当(加工食品・日配品・菓子・雑貨・リカー)への異動や、本部スタッフや店長を目指す等、意欲と実力次第で大いにチャンス有。地域への貢献が自らの成長に繋がる仕事です。
※生鮮担当/青果・水産・畜産・惣菜の担当として、生鮮品の調理加工や接客・販売・仕入業務など、基礎から学びながら成長することができます。
※チェックアウト(レジ)担当/店舗の顔としてレジでの会計はもちろん、サービスカウンターでの接客や各種業務など、幅広く活躍できます。
入社時は全員をチェックアウト担当として約3ヶ月間仮配属。その後、希望を考慮の上正式配属。経験後、グロサリー担当(加工食品・日配品・菓子・雑貨・リカー)への異動や、本部スタッフや店長を目指す等、意欲と実力次第で大いにチャンス有。地域への貢献が自らの成長に繋がる仕事です。
就業場所
事業所名 | 弊社の各店舗及び本部(入社時は全員店舗配属、配属店舗はアンケートを基に会社で決定) |
---|
募集要項
基本給 | 大学卒215,000円、短大・専門卒189,000円、高校卒177,850円(2023年実績) 試用期間3ヵ月あり 期間中の給与・労働条件に変更はありません。 |
---|---|
その他手当 | 時間外手当、通勤手当(全額支給)、役職手当、住宅補助、扶養手当、技能手当、特殊勤務手当 |
時間外手当補足 | 時間外手当全額支給 |
勤務時間 | 9:00~18:15(内休憩時間75分) 8:00~17:15(生鮮部門担当者・内休憩時間75分) |
勤務時間補足 | 月平均25時間程度の残業有り |
年間休日 | 110日(2023年度実績) |
休日・休暇 | 週休2日制(月9~10回のシフト制)、年次有給休暇(入社後6ヵ月間経過後、初年度10日、最高20日)、誕生日有給休暇、サマー・ウインターリフレッシュ休暇、特別有給、最長15日まで連続休暇取得可能、他 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回、賞与年2回(2022年実績4.3ヵ月分支給)、社会保険完備、退職金制度(入社3年以上対象)、退職年金制度、確定拠出年金制度、財産形成貯蓄制度、慶弔見舞金支給制度、永年勤続表彰制度、再雇用制度、自己啓発援助制度、デパート健康保険組合契約保養所利用可、労働組合あり(全タイヨー労働組合、ユニオンショップ制により全員加盟、上部団体UAゼンセン) |
在籍社員出身校 | (過去2年間)亜細亜大学、江戸川大学、実践女子大学、淑徳大学、城西国際大学、聖徳大学、創価大学、千葉経済大学、千葉商科大学、東洋大学、常磐大学、日本大学、法政大学、流通経済大学、茨城東高校、県立銚子高校、佐倉南高校、下総高校、玉造工業高校、千葉学芸高校、銚子商業高校、東総工業高校、波崎柳川高校、鉾田第二高校、四街道北高校等 |
採用スケジュール | 会社説明会(対面基本、web対応可)→一次選考(対面にて、人事部長面接、適性検査…能力・性格、学力検査)→最終選考(対面にて、役員面接、性格検査、作文)→内定 ※応募後、担当より今後の流れについて別途ご連絡します。高校生は面接は1回となります。 |
会社概要
会社名 | 株式会社タイヨー |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 森田剛 |
資本金 | 3400万円 |
設立 | 1972年4月 |
従業員数 | (正社員のみ)713人 |
ホームページURL | https://www.super-taiyo.com/ |
所在地 | 茨城県神栖市大野原4-7-1 鹿島セントラルビル6F |
その他事業所 | 茨城県内:神栖店、ビッグハウス(BH)鹿嶋店、波崎店、サンポートかしま店、江戸崎店、竜ヶ崎店、石岡店、土浦店、ベストリカー(BL)鹿島店、知手店、牛堀店、BL神栖店、阿見店、美野里店、BL土浦北店、BH鉾田店、BH桜の郷店、フーデリア店、学園の森店、藤代店、BHみどりの店、オークビレッジ店、BH取手戸頭店、ひたち野牛久店 他千葉県内、東京都(江東区) 計42店舗 |
事業内容 | 生鮮・一般食品を中心とするスーパーマーケットチェーン経営。 スーパータイヨー・ビッグハウス・ベストリカー・イキイキ生鮮市場の各店舗を経営。 |
問い合わせ先 |
担当者名:人事部人財開発課 マネジャー 松村朋幸 電話番号:0299-77-7657 メールアドレス:jinzai@super-taiyo.com |