求人募集企業

ホズミケンセツコウギョウカブシキガイシャ
保住建設工業株式会社
業種
メーカー
鉄鋼・金属・鉱業
保住建設工業株式会社

お客様にご満足いただける品質を追求し、精度の高い技術を持った会社です。
そして、社内レクリエーション(BBQ、ボーリング、ゴルフ等)など、仕事と遊びのメリハリのある会社です。                                                      

  • 募集対象
    大卒・大学院生 短大・専門学校生 高校・高専生
  • 採用予定人数通勤 5名 程度
  • 募集職種配管 溶接 鍛冶
  • 応募に必要な資格
普通自動車免許(AT限定可)
  • 職業安定所情報
常陸鹿嶋公共職業安定所
08120-151739

仕事内容

〈加工・溶接〉図面に沿って資材を準備し、配管同士を溶接して部品を作ります。
〈運搬〉加工した配管を現場へ運搬します。
〈現場設置〉加工した配管を溶接して現地で再度微調整し、図面通りに繋ぎ合わせていきます。
〈防水・塗装〉配管工事後の塗装も一貫して行い、屋外の配管は防水処理も行います。
〈テスト・納品〉配管の漏れが無いかチェックし、曲がり方や配管を支える金具に問題が無ければ引き渡しとなります。
〈メンテナンス〉機器や配管などの、定期的なメンテナンスを行っています。
○配管の他に階段や手摺などの製作も行っています。
ささらという階段の両端にある斜めの板に、踏板という足を載せる板を溶接して作ります。

就業場所

事業所名保住建設工業株式会社
所在地茨城県神栖市太田331-11

募集要項

基本給基本給 184,000円
試用期間 3か月(期間中の給与・労働条件に変更はありません。)
その他手当皆勤手当 3,000円
扶養手当 8,000円
※昇給や特別手当等支給は業績等による。
勤務時間8:00~17:00 (休憩:120分)
勤務時間補足月平均 5時間 程度の残業があります。
年間休日89日
休日・休暇週休二日制 (その他:会社カレンダーによる)
有給休暇 (入社6か月経過後付与)
福利厚生・待遇昇給:あり 社会保険完備 退職金制度(勤続 10年 以上) 定年制:あり(一律 60歳) 再雇用制度:あり(上限 65歳 まで) 制服支給
在籍社員出身校茨城県立神栖高等学校 茨城県立波崎柳川高等学校 茨城県立鹿島高等学校 千葉県立下総高等学校 
採用スケジュール学科試験(一般常識)→個別面接(面接選考結果通知:面接後 7日 以内)

会社概要

会社名保住建設工業株式会社
代表者保住 優樹
資本金800万円
設立2011年12月
従業員数13人
ホームページURLhttp://www.hozumi-inc.co.jp
所在地茨城県神栖市太田331-11
事業内容各種配管工事、器械器具設置工事、各種プラントメンテナンス、塗装・土木工事、その他各種工事
問い合わせ先 担当者名:総務部 馬場 彩乃
電話番号:0479-21-3644
メールアドレス:a-baba@hozumi-inc.co.jp
大学生・第二新卒者等の方はこちら
高校生の方はこちら

PAGE TOP