カネカ
株式会社カネカ
- 業種
- メーカー
- 化学・食品・化粧品・薬品

プライム上場化学メーカーの工場運営を支えるお仕事です!/カガクでネガイをカナエル会社
当社は衣食住から医療まで幅広い事業領域で素材を提供する総合化学メーカーです。
当求人の配属先である『管理チーム』は、主に「モノ」「カネ」の領域で工場運営の中心を担っており、将来的に当組織の中核となっていただける方を募集しております。
製造拠点の運営に関わる重要なポジションで、あなたのご経験を活かしませんか?
-
募集対象
転職者
- 採用予定人数1名
- 募集職種鹿島工場の管理業務
- 応募に必要な資格
【経験】以下いずれかのご経験をお持ちの方
・メーカーや商社等での生産管理・SCM関連業務や、経理、人事、総務などの業務経験
・IT企業や銀行・金融業界での業務経験
【資格】普通自動車免許
・メーカーや商社等での生産管理・SCM関連業務や、経理、人事、総務などの業務経験
・IT企業や銀行・金融業界での業務経験
【資格】普通自動車免許
仕事内容
入社後は以下の業務を中心にご担当いただきます。将来的には工場運営に関わるような企画系業務等にもチャレンジしていただくことを想定しています。
・月次予実算管理業務
・予算編成と管理業務
・経理関連業務
・構内協力会社の管理業務
・各種コストデータ取り纏めと分析業務
・庶務業務 など
・月次予実算管理業務
・予算編成と管理業務
・経理関連業務
・構内協力会社の管理業務
・各種コストデータ取り纏めと分析業務
・庶務業務 など
就業場所
事業所名 | 鹿島工場東地区 |
---|---|
所在地 | 茨城県神栖市東和田28 |
アクセス | 下総橘駅から車で約20分 |
募集要項
基本給 | 235,000円~300,000円程度(想定年収400万円~650万円 ※諸手当含む) |
---|---|
その他手当 | 通勤手当、住宅手当、子ども手当 ほか |
時間外手当補足 | 社内規定に基づき割増賃金を支給 |
勤務時間 | 8:30~17:10 2ヶ月の試用期間経過後、フレックスタイム制など柔軟な勤務形態あり |
勤務時間補足 | 残業:あり(目安:20時間/月程度) |
年間休日 | 121~124日 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、メーデー(5月1日)、年末年始休暇 有給休暇(最大付与日数20日 ※入社6ヶ月後付与日数10日以上) |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)、社会保険完備 寮・社宅、資格取得奨励制度、出産・育児・介護支援制度、退職金制度、企業年金基金、財形貯蓄、各種企業保険、持株会 ほか |
採用スケジュール | 書類審査→適性試験(WEB)・一次面接(WEB)→二次面接(対面/場所:弊社鹿島工場) ※応募書類は履歴書・職務経歴書をご提出ください。 |
会社概要
会社名 | 株式会社カネカ |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 田中 稔 |
資本金 | 330億46百万円(2023年3月31日現在) |
設立 | 1949年9月 |
従業員数 | 11,545人(2023年3月31日現在) |
ホームページURL | https://www.kaneka.co.jp/ |
所在地 | 東京都港区赤坂1-12-32(アーク森ビル) |
その他事業所 | 【本社】東京・大阪 【営業所】名古屋 【工場】高砂・大阪・滋賀・鹿島・苫東 【研究所】高砂・大阪・豊岡・神戸・磐田 |
関連会社 | 【国内】昭和化成工業(株)、龍田化学(株)、セメダイン(株)、カネカフォームプラスチックス(株)、カネカケンテック(株) 等 【海外】カネカベルギーN.V.、カネカノースアメリカLLC、カネカマレーシアSdn.Bhd.、鐘化(蘇州)緩衝材料有限公司、カネカユーロジェンテックS.A.、カネカシンガポール 等 |
事業内容 | 化成品、機能性樹脂、発泡樹脂製品、食品、ライフサイエンス、エレクトロニクス、合成繊維、その他 |
問い合わせ先 |
担当者名:鹿島工場管理グループ総務チーム 遠藤 勇太 電話番号:(0299)96-2341 メールアドレス:Yuta.Endo@kaneka.co.jp |
※高校生の方は対象外です